入下山 | 山域 | タイトル | 山行形態 | メンバー |
---|---|---|---|---|
11/19 〜11/20 |
中央アルプス | 晩秋と初冬を楽しむ 越百山〜南駒ケ岳〜空木岳 |
縦走 | 小暮、川鍋 |
9/18 〜9/19 |
越後 | 充実感たっぷりだが緊張感もたっぷり 蛇子沢左俣 |
沢登り | 田邉(一)、石間、川鍋 |
9/17 〜9/19 |
会越国境 | 県境を越えての静かな沢旅 室谷川本流 |
沢登り | 佐貫、浅井、田村 |
9/17 〜9/19 |
佐渡 | 海の見える沢 白瀬川〜小野見川 |
沢登り | 鈴木、佐藤(耕)、中村、池田 |
9/17 〜9/19 |
上信越国境 | 味わい深い奥山の連なりと山の幸 魚野川本流 |
沢登り | 高田、藤岡、田辺(利) |
9/17 〜9/18 |
南会津 | ゴルジュから爽快な北壁スラブへ 楢戸沢〜会津朝日岳北壁スラブ |
沢登り | 木下、大野、小暮 |
9/10 |
越後 | デトノアイソメの手前の快適なスラブ 水無川 笹花沢 |
沢登り | 佐貫、小暮、浅井、棚橋 |
9/9 〜9/11 |
下田・川内 | ☆ゴルジュデート山行☆ 杉川〜赤倉川 |
沢登り | 大野、笹川 |
9/4 |
谷川 | あれ?核心部は・・・? 万太郎谷・大ベタテ沢右俣 |
沢登り | 佐藤(仁)、川鍋、長谷川、池田 |
9/4 |
谷川 | 核心は入渓前にあり!? 万太郎谷・井戸小屋沢右俣 |
沢登り | 栗原、小磯、棚橋、中村 |
9/3 |
谷川 | 9月会山行 万太郎谷・井戸小屋沢右俣 |
沢登り | 佐藤(耕)、高橋、今野、片山 |
9/3 |
谷川 | 高田さん、危機一髪 万太郎谷・デトノタキ沢 |
沢登り | 大野、高田、岩田 |
9/3 〜9/4 |
谷川 | 一筋縄ではいかせてくれない流域 万太郎谷・三ノ滝沢・一ノ沢 |
沢登り | 田邉(一)、笹川、矢野 |
9/3 〜9/4 |
谷川 | スラブと草付の気持ちのよい源頭 万太郎谷・オコマタケ沢左俣 |
沢登り | 手嶋、小暮、田辺(利)、千代川 |
9/3 〜9/4 |
谷川 | 行列のできる沢 万太郎本谷 |
沢登り | 鈴木、関口、三坂、大田原 |
9/3 〜9/4 |
谷川 | 臆病者と言われても… 万太郎谷・イシクラ沢 |
沢登り | 石井、佐貫、長汐 |
9/3 〜9/4 |
谷川 | 増水と雷の恐怖… 万太郎谷・井戸小屋沢本谷 |
沢登り | 飯田、山口、平田、石間 |
8/28 |
御嶽山 | 一度は訪れたい美渓 鈴ヶ沢東俣遡行〜中俣下降 |
沢登り | 石間、田邉(一)、栗原 |
8/27 〜8/28 |
会越国境 | 素晴らしいブナ林 五十嵐川飛倉沢〜叶津川本流下降 |
沢登り | 佐貫、棚橋 |
8/27 〜8/28 |
会越国境 | 会越国境の隠れた名渓 川原井戸沢〜風来沢下降 |
沢登り | 手嶋、古野、木下 |
8/19 〜8/21 |
南アルプス | 月明かりで北岳の写真を撮りに行ったのだけれど・・・ 北岳 |
縦走 | 伊藤 |
8/17 〜8/19 |
御嶽山 | 御嶽山にもこんなに長い沢が 濁河川兵衛谷〜シン谷 |
沢登り | 棚橋、佐貫、矢野 |
8/14 〜8/17 |
東北 | ブナに囲まれた原始の森 和賀山塊・生保内川〜部名垂沢下降 |
沢登り | 山口、高橋、藤岡、長汐 |
8/13 〜8/18 |
北海道 | 長いアプローチ、急峻な沢、藪、泳ぎと盛り沢山 日高・サッシビチャリ川1839南面直登沢 〜キムクシュベツ沢下降 |
沢登り | 栗原、小暮 |
8/13 〜8/16 |
東北 | 悪天の間隙を縫って見事完遂! 虎毛山・皆瀬川春川本谷〜虎毛沢下降 |
沢登り | 田邉(一)、木下、浅井 |
8/6 〜8/17 |
北海道 | やっと念願を果たせた 2005年 夏の北海道 |
沢登り | 関口、大田原(8/6〜8) |
8/6 〜8/7 |
飯豊 | やはり険しい、飯豊の沢 胎内川楢ノ木沢堂沢 |
沢登り | 栗原、石間、笹川、岩田 |
7/30 〜7/31 |
下田・川内 | 水泳登山 早出川・中杉川 |
沢登り | 石間、川鍋、矢野、浅井 |
7/30 〜7/31 |
飯豊 | 小滝でも登るには工夫が必要 内ノ倉川・焼峰沢〜赤倉岐沢下降 |
沢登り | 棚橋、木下、小暮 |
7/30 〜7/31 |
飯豊 | 飯豊前衛のちょっと小粋な沢 内ノ倉川・石ミキ沢四十八沢 〜加治川師走沢下降 |
沢登り | 手嶋、大野、佐貫 |
7/23 〜7/24 |
下田・川内 | なかなかの充実感 中杉川ホリンド沢 |
沢登り | 棚橋、佐貫、大野 |
7/23 〜7/24 |
中央アルプス | アブミ不用の幻の烟ケ滝 片桐松川 |
沢登り | 栗原、鈴木、山口 |
7/23 〜7/24 |
東北 | 豪快な滝が連なる古典的名渓 吾妻・中津川本流 |
沢登り | 高田、藤岡、浅井 |
7/17 〜7/21 |
北アルプス | 初めてと20年振りの剱岳登攀 剱岳 |
アルパイン | 関口、宮下、笹川 |
7/17 〜7/18 |
谷川 | 御神酒(ビール)のおかげ? 小出俣川マチホド沢 |
沢登り | 飯田、手嶋、鈴木、石井 |
7/16 〜7/18 |
関西 | 暑い沢では泳ぐに限る! 大峰山脈・芦廻瀬川本流 |
沢登り | 棚橋、佐貫、岩田、太田原 |
6/25 〜6/26 |
男鹿 | 長いアプローチとゴーロ歩き 大蛇尾川西俣から東俣 |
沢登り | 栗原、笹川、小暮、大田原 |
6/18 〜6/19 |
上信越国境 | 前半はナメありゴルジュあり。後半は・・ 清津川・棒沢 |
沢登り | 鈴木、岩田、飯田、三坂 |
6/18 〜6/19 |
上信越国境 | とてももろい沢 清津川・セバト沢右俣 |
沢登り | 棚橋、子安、石間 |
6/18 〜6/19 |
上信越国境 | ひたすら川原と登山道 清津川・西ノ沢 |
沢登り | 石井、栗原、大田原、矢野 |
6/18 〜6/19 |
上信越国境 | 記録のない沢は面白い 清津川・ナラズ沢 |
沢登り | 田邉(一)、手嶋、田辺(利)、木下 |
6/18 〜6/19 |
上信越国境 | 記録の無い沢にはそれなりの理由が・・・ 清津川・セバト沢左俣 |
沢登り | 高田、笹川、関口、佐貫 |
6/18 〜6/19 |
上信越国境 | 長かった... 清津川・サゴイ沢 |
沢登り | 小暮、山口、渡辺、宮下 |
6/5 |
谷川 | 待望のアルパイン(岩)デビュー 一ノ倉沢 南稜 |
アルパイン | 飯田、石井、石間、栗原、他会(柴田) |
5/3 〜5/8 |
北アルプス | 長い岩稜と雪壁、おまけに沢もある 北鎌尾根〜槍ヶ岳〜奥穂高岳〜西穂高岳 |
雪稜 | 小暮、笹川 |
5/3 〜5/5 |
飯豊 | 山スキーパラダイス 北股岳 山スキー |
山スキー | 飯田、鈴木、田邉(一)、木下、宮下 |
5/3 〜5/5 |
鳥海山 | ブナ森を楽しみ、無名なルートから頂上へ 白雪川左岸台地 山スキー |
山スキー | 古野、手嶋、渡辺、佐藤(耕)、植島 |
5/1 〜5/4 |
毛猛 | 残雪の多さにチャンス到来 未丈ヶ岳〜毛猛山〜浅草岳 |
雪山 | 栗原、山口 |
4/29 〜5/4 |
北アルプス | 源流に遊ぶ、白い妖精たち 黒部川源流 山スキー |
山スキー | 田辺(利)、川鍋、松村、大田原 |
4/29 〜5/3 |
奥利根 | 奥利根から越後へ、夢のような5日間 鳩待峠〜剣ヶ倉山〜歩き尾根〜越後沢尾根 〜丹後山〜越後駒ケ岳 |
雪稜 | 佐貫、関口、棚橋、大野 |
4/29 〜4/30 |
北アルプス | 白馬連峰遊び尽くし 白馬岳主稜〜鑓沢 雪稜+山スキー |
雪稜+山スキー | 藤本、小暮 |
1/22 〜1/23 |
八ヶ岳 | 初めての岩稜は定番ルートへ 阿弥陀岳北稜、石尊稜 |
雪稜 | 小暮、笹川 |
1/8 〜1/10 |
越後 | 標高は低いが侮れない 金城山 高棚川左岸尾根 |
雪稜 | 佐貫、大野、今野、平田、笹川、矢野 |
1/8 〜1/9 |
南アルプス | ラッセルとバーティカルアイスで充実 黄蓮谷左俣 IC |
アイス | 田邉、小暮 |
12/30 〜1/2 |
北海道 | 静寂の銀世界、パウダー、宴会三昧・・・ 山屋の正しい年越し 原始ケ原〜富良野岳周辺 山スキー |
山スキー | 高田、田辺(利)、他1名 |
12/29 〜1/3 |
北アルプス | 年末年始合宿と呼ぶにふさわしい、 充実の冬山縦走 燕岳〜常念岳〜徳本峠〜霞沢岳〜上高地 |
雪山 | 小暮、栗原、矢野、大田原 |